起業してブログを書きながらも、毎日毎日書き続けるのが大変・・・
わかっちゃいるんだけれど。何だか苦痛にさえ感じることがある。
ああ、今日もブログ「書かなきゃ・・・」こんな風に感じることはありませんか?
・相手の立場に立って書くって、具体的にどうしたらいいの?
・たった「1人」に向けて書くって、分かってるけど自信ない
・もっと、楽しく!書けるようになりたい
・自分の良さ?魅せ方をもっと上手になりたい
・忙しくて、本当に時間取るのが大変。ブログ時短術知りたい
■書いても書いても、反応がないブログ・・・
でも書いてるけど、これって正直見てくれてる人に伝わってるのかな?
だって、お問い合わせも予約も、、、
問い合わせフォーム故障してるかな?と自分で入力。
そしてすぐ、届く「受け付けました!」メールに凹む自分。。これ昔の私(笑)
なんだか淋しい、でも、どうしたらいいかわかんない。そんな時期もありました。
■ブログ「書かなきゃ」って思うの、しんどい…
毎日忙しい中で、必ずやってくるブログの〆切り・・・
「ブログ書かなきゃ」「あー決まってない、何書こう」「あー時間が・・・」
思わず心の声が漏れて、出てしまう。
ああ昨日も一昨日も同じセリフ言ってたな。もう・・・
この口ぐせが変わります!
「今日は何がテーマだったかな?(ブログカレンダーチェック)
あ、そうそう。あの写真とあれで・・・最後は・・・よし!書ける!」
この「よし!書ける!!」この感覚で自信が持てるはずです!
■1ヶ月2ヶ月先までブログネタ全部決まりました!
ブログでは「書く事さえ分かってれば書けるのに!」を体験してる人は多いはず。
私自身が経験してきています。
とは言っても1ヶ月も書くブログネタを決めるのは大変な気がする…と思いますよね。
そんな時はフセンが大活躍します!
しっかりフセンを活用しながら手順通りにワークして頂くと…!!
セミナーのワーク中に「1ヶ月分!ブログネタとスケジュールが完成しました!!」
毎回、こんな嬉しい声が続出しているんですよ。
コツを掴めばどんどん上達して、1ヶ月先2ヶ月先までイメージができて、ブログネタ探しのイライラとはおさらば!する人も。
■自分の人柄を見せるって具体的にどうしたら・・・
同業者は周りにたくさんいる中で、●●さんに会いたいから通ってるんです!
「あなただから」と選ばれるほど、両想いなことはありませんね。
そのためにも人柄を見せた方がいい!と頭では分かっていても…と悩みますよね。
「人柄」という言葉で、大げさに考えていて「いや、私の人柄と言われても・・」と感じる人が多いみたいです。
安心してくださいね。
講座では「何」を伝えるといいのか。どんな風に伝えると「読者」に伝わるのか?
1人1人。魅せ方のポイントも違うので、1人1人の魅力を発見して、伝えるためのポイントまで。じっくり学べます。
■ブログがんばって書いても予約が入らない・・・
「毎日ちゃんと書いてるんですよ・・・」
「アクセスは上がってきたのに!」
「読者も増えてきたんですよ!」
なんでなんでなんで・・・!!!!
1アクセスも読者1人も、数字、数字ではなく「人」そのもの。
数はとっても大事ですよね。その数がしっかり結びついていますか?
ただの数字になっていませんか?
■パソコンを開いて30分、1時間と過ぎちゃう時間…
仕事に家事に子育て。
忙しい女性起業家にとって1番の大敵は、時間がだらだら過ぎてしまうことですよね。
時短するためにも、フセンが大活躍です。もう30分単位で考えることはありません。
「今日の移動は15分電車か。じゃあ明日のブログも書けるな!よし!」
短い時間で書けると、気持ちもスッキリ!!プチ自信になりますよね!
短い時間で書くことが正しいわけじゃありません。
私もじっくりじっくり、想いをこめて時間をかけて書く時もあるんです。
「短い時間でも書ける!時間をかけるとさらに想いをこめられる!どちらも私は出来る!」
この自信がで心の余裕がたっぷり生まれて、短い時間でもラブレターを書けるようになりますね。
この両想いブログマインド講座は、昨年リクエストを頂いて3回開催してきました。
今年も1dayセミナーとして名古屋での開催が決まっています。
これまで参加頂いたブロガーさんから、嬉しいご感想の一部をご紹介しますね。
■講座とセミナー参加者からの、嬉しいご感想です!
これで出産したら2人の育児に集中できます!「何書こう。。。」だった私が、2つのブログ2ヶ月先まで予約投稿しているなんて!
■妊婦さんから楽しめる墨田区のベビーマッサージ 井上祐子さん
2人目を妊娠中に受講していました。
出産したら、たっぷり2人の子供たちの育児に集中したい!
目によくないから、できるだけパソコンやスマホ見る時間を減らしたい!と思っていました。
講座で学んだスケジューリング、たくさんの切り口を見つける方法で、
2つのブログの2ヶ月先まで記事はほぼすべて投稿済みです。^^
「何、書こう。。。」だった私が、
一気に2つのブログを更新しているなんて、ありえません!!笑
お客さま目線での、個別ブログ添削が神がかってる!お客さんの求めてる事がわからなければ直接聞けばいい!は衝撃でした!
自分のブログの改善点を細かく具体的に教えてくれる!!!
書いては消し、下書きが溜まってた私。ブログ書くのが楽しくなって、お申込が増えたり!メッセージやご感想頂けるようになりました!
私の場合、文章で、自分の気持ちを表現するのが、苦手でした。
書いては消し、書いては消し・・・
結局、時間ばかりかかって、下書きだけが、たまっていく・・・ 涙
それを見て、もっと書けなくなっていく、悪循環・・・
でも、この講座を受講してから、確実に、ブログへの意識が変わってきています。
ブログを書くのが、楽しくなって、
ブログ記事からのお申込みが、急に増えたり、
ブログやメルマガに、メッセージやご感想を頂けるようになったり、
告知前の講座や、過去に開催した講座に、お問合せがはいったり !!
どうやって探してくれたのですか????
思わず聞きたくなるようなことも。
ブログを、とても大事に読んでくれている、ということですよね。
すごく嬉しかったです。
両想いブログマインド講座って、受けてから、じわじわ、じわじわ、と、自分でも効果を感じられる講座です^^
本当に、本当の、相手目線って、どういうこと?
本物の「相手目線」が、麻衣子メソッドが、学べますよ。
アクセス倍増!ブログから3人継続カウンセリングのお申込頂きました!驚きと超うれしい変化です^^
「カウンセラーなので、元気キャラは封印した方がいいのかもって」勝手に思ってました。
麻衣子さんに教わっても「えーーーだって、私のプライベート記事読んだって、楽しくないでしょ」と最初は、本気で思っていました。
プロフィール写真も変えて、次々とプライベートも公開。
もちろん記事の書き方も、麻衣子さんに教わってしっかり工夫しました。
そしたらアクセス倍増!ほーーーんとにうれしいです。
私自身は、ぜんぜん変わっていないけど。
素の自分を出したら、、ブログを読んでくださっている読者さまと、距離が縮まりました^^
やってしまえばカンタンなこと。
でも、自分ではぜんぜん気がつきませんでした。
私にとって驚きと、超うれしい変化^^
ブログからカウンセリングのお申込を頂けるようになりましたよ!
正直な話。目からウロコの連続でした。ブログに対する気持ちが180度変わりました。
■頼永恵さん
…正直な話。目からウロコの連続でした。
自分の書きたいことばかりで、相手目線というものを全然意識していなかった。ということに改めて気づき、猛烈に恥ずかしくなったと同時に、帰って即新しいブログを作り直しました。
起業をすると、「ブログは集客ツール」「ブログで集客する」という言葉をたくさん見るし、そういうものなのだと思ってみんな始めます。
「認知度が上がるから毎日書く、たくさん記事を書く」「知名度を上げるために自撮りをする」「読者登録1000件!」
わかってはいるのだけどさー。そりゃー集客したいけどさー。
起業業界的に言われているノウハウは自分の中に完全に落ちてこない状況でした。
でも、伝えたいメッセージがあればブログも毎日書けるかも知れない
でも、読者登録もお友達作りだと思えばそんなに義務感は出ないかも知れない。
やっていることは同じでも、マインドが変わるとブログに対する気持ちが変わる。
今後ブログをどのような形でやっていこうか模索していた時期だったので、絶妙なタイミングでこの講座を受講できて本当によかったです。
毎月お客様に送るニュースレターも!フセンを使って8ヶ月分ネタが決まりました!
■新垣静香さん
書きたいことがあるときにはスラスラ書けているブログも「書けない…」という時がありました。
そしてまさに、「書きたいことがあるとき…」の主語が自分・私になっているのは相手目線(=お客様、読者の方)ではないとこの日の講座の最初にドスッとジャブを入れられた感じがしました。
ブログを通じてリアルな出会いがあるって素敵。
画面の向こうには必ず人(相手)がいる…
忘れてはいけませんね。
ずっと気になっていたフセン術を学んで、講座修了後からフセンを買って日々使っています。
毎月お客様にお送りしているニュースレター。
月ごとにふせんでテーマをまとめてみたら、夏までのテーマが決められました~♪嬉しい♪♪♪
ふせんの良いところは動かせるところだと思います!
自分なりに何度も何度も頂いたテキストや講座を思い返して、随分スピードもアップしました!
ありがとうございます!ふせんを使うのも、ブログを書くのも楽しいです♪♪♪
1日2記事で3週間分。42記事分のブログネタとスケジュール完成!!
■小林澄江さん
講座を受けてから、わたしもあの人がこう素敵に変われたら嬉しいな。あの人に伝わったら嬉しいなと思いながらブログを書くようになりました。
すると、読者さんに何だか文章がいい感じに変わったんだね!と言われたのです。
変わったってそんなに分かるんだ!?と思いました^^
ブログネタもフセンを使って講座中にどんどん出来上がって嬉しかったです。
私も両想いになるよう、愛をこめてワクワク書いていきます。
講座後、常にアンテナを張るようになりましたし。
些細なことでも、ブログネタとしてメモするようになりましたね!
ブログに何書けばいいの分からない…と思っていたのは昨日まで!過去形です!
■野口みきさん
ブログを書く!と決めても、いざ書き始めると何を書いていいか分からない…とはよく聞きますが、私もその1人でした~(←過去形)
でもね、「ふせん」使いが素晴らしい女性起業家専門コーチ原麻衣子さんの講座に参加したら…
講座終了後には「何を書こう」どころか、来月分まで何を書くかは決まってたのです~(^^)
講座ではこの相手になりきって、相手目線で考えるワークをしましたのです。
よくいう「ペルソナ作り」をしたの、今までどれだけやってもうまく作れなかった私が、スラスラ書けたー!
お隣の方とのシェアタイムもあったりして。
あーこうしていけばいいんだというのが、すとんと腑に落ちたというか、「はい、やります♪」という感じでしょうか。
最後には、ブログに何を書くかの付箋ワークをしたのですけれど、ペルソナ作りのワーク効果でどんどん付箋が貼れる~♪
そうして、あっという間に来月まで何書くか決まっていきましたよー!
■バージョンアップ!した3日間の講座内容は・・・
◆自分目線の記事と相手目線の記事の決定的なちがい
◆誰に向けて書くの?がハッキリ見つけられるワーク
◆相手の気持ちがどんどん分かるなりきり女優ワーク
◆「会いたい!」と言われるまでの5つのステップ
◆相手が思わず照れちゃう!紹介記事
◆次は絶対行きたいです!未来の予約が入るレポート記事
◆ワクワクしながら読んじゃう!惹かれて申込しちゃう告知記事
◆どんなネタでも困らない!100の切り口抽出法
◆必ず「臨場感」あるブログになる!コッソリ実践する事
◆毎日ネタに悩まない!フセンで創るブログカレンダー
◆1日3分のスキマ時間を活かして自信が持てるコツ
・しっかり腑に落ちるためのペアワークやシェアの時間を大事にしています。
・3日間の間に毎回ホームワークを用意しています。
講座中にしっかり添削&アドバイス時間があるので、受講して終わりになりません。
■今回は、受講者全員にこんな特典をご用意しました。
・全3回の講座期間中、受講者限定のFacebookグループを作ります。
・質問や添削などのフォローアップが無制限でつきます。
3期のクラスは新しい場所でスタートします!
わたしのテーマカラーオレンジの壁紙。
カラフルチェア♪と、とってもセンスがよく気持ちいい空間です♪
講座後は、恵比寿をよく知るオーナーにオススメしてもらった
素敵レストランで、ランチ交流会を予定していますよ♪
3日間9時間の講座であれば、19万円は頂きたい所ですが、今回は97,000円とさせて頂きます!
【日程】2月17日(水)、3月2日(水)、3月16日(水)の全3日間
【時間】10時00分〜13時00分
【定員】10名
【場所】JR恵比寿駅東口6分セミナールーム
【持物】筆記用具、フセン
【価格】97,000円(税込)
【お支払い】銀行振込、クレジット決済
■よく頂くご質問にお応えしていきます。
A.はい、大丈夫ですよ。
講座の中で、どんな文章が相手に響くのか、しっかりお伝えして練習していきますので、ご安心くださいね。
Q.これまでの1日のセミナーと内容は違いますか?
A.過去3回開催のセミナーでは2時間〜3時間。
今回の講座は全部で9時間と3、4倍の内容にバージョンアップさせております。
その分、新しいワークやグループワークも沢山取り入れて。
学んで終わりではなく、腑に落ちるまで吸収できるように少人数にしています。
また、学びを1日目受講後から実践し、2回目3回目では宿題の添削アドバイス時間もあります。
毎回、毎回。ご自身や仲間の変化も感じられるはずです。
Q.子どもが小さいのですが、一緒に受講できますか?
A.今回はご本人のみの参加をお願いしています。申し訳ありません。
実は現在、同じ境遇の方よりリクエストも頂いております。
子連れOKの期も検討しておりますので、決まりましたらご案内していきますね。
Q.自分の魅力がよく分かっていないのですが大丈夫ですか?
A.大丈夫ですよ。講座の中でもそれぞれの魅力を見つけて、発信をする練習をします。
仲間同士で客観的に見るからこそ、わかる魅力も発見していきましょう。
Q.講座と講座の間は質問できますか?
A.はい。ご要望も頂いていますので、受講生だけが見れるページを作ります。
期間中、どんな些細な内容の質問も無制限にお応えしていきますので、ぜひ活用してくださいね。
最後に・・・
女性起業家にとって欠かせない、自分の想いを伝えるためのツール「ブログ」
今でも、しっかり発信をして読者さまと両想いに。仕事に繋がっていますか。
検索されて見つけてもらえる。見つけたら読み込んでしまう。
思わず気になって読んでしまう。会いたい。さらに知りたい!そしてお申し込みへ。
私も勉強してきた、たくさんのブログノウハウ。
もし、実践実践できていないとしたら。
実践しているのに・・・私には合わない。
実践できない私はダメなんだ。。なんで上手くいかないんだろうと感じるなら。
この両想いブログマインド講座がオススメです。
これまでのノウハウへの「見え方・感じ方」が180度変わるかもしれません。
私自身が、そうであったからです。
今では、毎日、読者さんから感想メールやメッセージを頂きます。
無理なく、自然に読者登録が増えていったのもこの両想いマインドのおかげです。
「今日の記事、絶対わたしに向けて書いてくれましたよね!」
「嬉しくて、勝手にシェアさせてもらいました!」
「○○さんの紹介記事を見て、訪れたら気になる記事ばかり!読者登録します!」
あなたも、モヤモヤと悩むことはもうやめませんか?
正しいノウハウはたくさん無料でも勉強できます。すでに勉強してきた人もいますね。
あとは、そのノウハウを100%以上に活かす「両想いブログマインド」です!
もっともっと!読者さんと両想いになりたい!愛情いっぱいの女性をお待ちしています!
前回の募集では、募集9分で満員!定員2倍のお申込がありました。
2期は募集30分で満員御礼となりました。ありがとうございます。
お早めにお席確保くださいね^^
両想いブログマインド講座 講師 原 麻衣子