講師:飯沼ミチエ
すごろくノート術インストラクター
名前・活動エリア
飯沼ミチエ 東京&世界中
自己紹介
大学卒業後、学習塾、留学生派遣団体、マーケティングリサーチ会社に勤務。夫の転勤に伴い北京、上海、シンガポールに計5年半滞在し2013年に帰国。13年の専業主婦期間を経て、2015年に夫の海外赴任に同行する「駐在妻」対象のコーチング事業開始。自身の経験を活かし、駐在妻の悩みや不安に寄り添い、メンタルとキャリアの両面をサポート。2018年2月に、各国在住ボランティアメンバーとともに、世界の駐在妻をつなぐ海外生活情報・交流サイト「駐妻café」を立ち上げる。
2018年6月よりプレ駐在妻向け渡航前オリエンテーション「海外生活を人生のチャンスにする5つのヒント」を、2019年9月より、「駐在妻のためのすごろくノート術ワークショップ」を定期開催中。
家族は夫、2005年生まれの長女、2011年生まれの長男。
好きなことは、歌(声楽)、野球観戦。
?
得意テーマ
海外生活全般
女性のキャリア
すごろくノート始めたきっかけ・認定講師になろうと思ったきっかけ
配偶者の転勤に同行して海外生活を送る方(いわゆる駐在妻)のサポートをしています。駐在に同行する生活は、決して楽しいことばかりではありません。それまでのキャリアの中断、海外引越、異文化への適応、語学学習、子どものケア、モチベーションの維持、帰国準備・・・。どのステージにおいても、すごろくノートはモヤモヤを解決する強い味方になると思い、認定講師になりました。
どういう人に伝えていきたいか?ビジョン
これから海外に行くプレ駐在妻、海外生活中の駐在妻、本帰国した後の元駐在妻の皆さんが、「モヤモヤ」を「スッキリ」に変えて、海外経験をフルに活かして人生をより充実させるためのお手伝いをしていきたいです。
メディアURL
駐妻café https://cz-cafe.com/
ブログ https://ameblo.jp/lifedesign-michie/
Facebook https://www.facebook.com/michie.iinuma/
Twitter https://twitter.com/michieiinuma
Instagram https://www.instagram.com/michie_iinuma/