叶える専門家|すごろくノート®発案
女性起業支援コーチ原麻衣子オフィシャルサイト
×
トップページ
原麻衣子プロフィール
サービス一覧
オンラインサロンすごろくRoom
動画セミナー
オンラインストア
著書紹介
「叶える専門家」ってどんな働き方!?
認定講師一覧
お住まいの地域から講師を選ぶ
叶えた報告・事例
お客様の声
よくいただく質問
ブログ
お問い合わせ
法人様向けお問い合わせ
メディア掲載情報
アメーバブログ
Instagram(原麻衣子)
Instagram(すごろくノート術公式)
会社概要
すごろくノート術WSを今すぐ体験!
bar
bar
bar
叶える専門家|すごろくノート®発案|女性起業支援コーチ原麻衣子オフィシャルサイト
TOP
ABOUT
プロフィール
会社概要
出版・メディア実績
Instagram(原麻衣子)
Instagram(すごろくノート術公式)
SERVICE
サービス一覧
【体験】すごろくノート術ワークショップ
【体験】親子すごろくノート術ワークショップ
【体験】すごろく読書術ワークショップ
オンラインサロン「すごろくRoom」
すごろくマスター講座
すごろくインストラクター講座
親子すごろくインストラクター講座
すごろく読書術インストラクター講座
すごろくマスター(親子すごろく)インストラクター講座
講師の為の起業サポート
動画セミナー
著書
オンラインストア
すごろくCAFE
INSTRUCTOR
VOICE&CASE
夢を叶えた報告・事例
WS・各サービスの感想
BLOG
BOOK
CONTACT
よくいただく質問
お問い合わせ
法人様向けお問い合わせ
メニュー
よくいただく質問
Q&A
よくいただく質問をまとめました。こちら以外にご不明点や気になる事がありましたらお気軽に
こちら
からお問い合わせください。もしくは興味のある全国の講師陣へ直接お問い合わせください。
すごろくノート術ワークショップに関するよくある質問
3日坊主なわたしですが参加できるでしょうか?
もちろんです。「3日坊主だった、いろいろ試して挫折してきたわたしが初めて楽しく続いています」というご感想をたくさんいただいています。
続かないポイントと続くポイントを見つけるヒントをお伝えしています。
Instagramなどで見ていて、可愛く書いたりカラフルにできる自信がありません・・・
見ていただきありがとうございます。かわいく書かなきゃいけないことはないので安心してください。
Instagramや掲載雑誌ではどうしてもカラフルなものが掲載されることが多いかもしれないですが。
黒色1色で書いてるページもあります。走り書きで読めないページもあります(笑)
可愛くしたいけどデコが苦手な私は最近、可愛いイラスト入りのノートを愛用しています。
あなたの"心地いい"をワークショップでお伝えしますね。
ワークショップに持参するノートはどんな基準で選ぶといいですか?
選ぶ基準はたった一つ「あなたの気持ちが上がる!」ノートです。ぜひ、ワークショップまでにこの視点でノートを見てみてください。これまでと違う景色に見えるかも。さらに詳しい選び方はワークショップでお伝えしますね。
原麻衣子の愛用ノートをご紹介したコラムがあります。
??
夢をかなえる「妄想すごろく」愛用ノート一覧ご紹介
??
理想の1日をかなえる「デイリーすごろく」愛用ノート一覧ご紹介
男性でも参加できますか?
もちろんです!!ビジネスの思考整理に大活用していただけます。
これまでにも男性参加していだいています。
子連れでも参加できますか?
はい、参加いただけます。対面参加の場合、席が必要なお子さまは3,000円。
抱っこやベビーカーで来られる人もいます。オンラインの場合は無料です。
託児はありませんのでおもちゃなどはご準備をおねがいしております。
親子すごろくノート術ワークショップに関するよくある質問
子どもが小さいのでまだ早いですよね?
早すぎるということはありません^^ママが書記担当すれば大丈夫ですよ。
親子すごろくを子どもとできるか不安です、やってくれるかな?
親子すごろく学んだからやらなきゃ!と思うこともないですし、ムリに誘うのは逆効果です。
すごろくしなくても、親子コミュニケーションを学んですぐ活用できますよ。
うちの子にどうやって親子すごろく誘えばいいか?わからなくて、、、
安心してくださいね^^ワークショップの中で子どもがやりたくなる声かけやポイントもお伝えしています
すごろくマスター講座に関するよくある質問
スクールを運営しています。すごろくマスター講座修了後、課題をクリアしてすごろくメソッドを導入できるとのことですが、スクールの場合具体的にどのように活用できるでしょうか?
色々な形でスクールに導入いただけます。
①スクールのコンテンツにすごろくメソッドを導入
思考、感情整理のツール。タスク、スケジュール管理。俯瞰、本音を知る、素直になる、自分で自分を褒める、目標達成、モヤモヤ整理のツール、ブラックネガティブ吐き出しのツールとしてなど
②生徒さんのアフターフォローなどサポートにすごろくメソッドを導入
生徒さんご自身がすごろくノートを書いて思考、感情整理、行動計画ができるようになります。
起業していないのですが、マスター講座受講してもいいものでしょうか?
もちろんです!!!!主婦、会社員、パート、学生、どんな人にも学んで頂きたい講座です。
「自分のために」学びたい!と受講されてる人がたくさんいますよ^^
すごろくマスター講座は子どもと参加できますか?
ワークショップは大歓迎なのですが、すごろくマスター講座は3時間みっちりの講座となります。
また、個人ワークやペアワークなどワークが多数ありますので集中して受講いただくためにお一人参加をおすすめします。抱っこで参加できる年齢のお子さまは可能です。
オンライン受講でも途中で授乳や途中退席される場合も加納です。
全て録画しており修了後にアーカイブ動画をプレゼントしております。
オンラインクラスはスマホでも参加できますか?
パソコンやタブレット受講推奨ですが、どうしても準備が難しい場合はスマホでも参加いただけます。
すごろくインストラクター講座についてよくある質問
すごろくインストラクター講座を受講すると何ができるようになりますか?
質問ありがとうございます。ピックアップしてお答えしますね。
・「すごろくノート術ワークショップ」の名前でワークショップ開催いただけます。
・原麻衣子と同じ【公式テキスト】を使用頂けます。
・テキストやコンテンツが改良された時は、常に最新データを共有いたします。
・課題提出後に、ホームページに【認定講師】として1人1ページ掲載紹介します。
・「すごろくカフェ」(ワークショップ参加者限定オフ会)を公認で開催いただけます。
・卒業後も、ワークショップ開催の不安や集客など相談することができます。
・原麻衣子の写真やノート事例は素材として使って頂けます。
・原麻衣子と一緒に、すごろくに関連するサービスや商品の開発をすることができます。
・一緒に創った特別セミナーを講師として開催することができます。
私も講師になって自分のエリアで広められるということですか?
はい。講座をすべて修了してデモンストレーション合格となれば、認定講師として活動スタートいただけます。ぜひ、あなたのエリアで伝えていってくださいね。もちろん全国出張もオンライン開催もしていただけます。ノウハウはお伝えしています。
ワークショップ開催が初めてですけど大丈夫ですか?
初めてはドキドキしますよね、安心してくださいね。初めての講師デビューもサポートする内容にしております。ワークショップの最低人数など縛りはありません。参加者1名からでも開催できます。売上は全て講師の収益となります。自宅での開催、オンライン開催も可能でオンライン開催の準備も講座でお伝えしています。1つ1つ準備をして、不安ゼロでスタートしましょう!
オンライン受講はできますか?
元々対面のみの講座ですが、オンライン受講も可能にしております。
ホワイトボードを前にした講師としての伝え方魅せ方を大切にしているからです。できればデモンストレーションチェックのある2日目だけでも対面受講がおすすめです。
3名以上集まれば、全国出張開催いたします。名古屋、大阪、金沢で開催してきました。
すごろくマスター講座をまだ受講していないのですが、インストラクター講座受講できますか?
申し訳ありません。すごろくノート術ワークショップ→すごろくマスター講座と参加いただいて「すごろくメソッド」をマスターしていただくことが必須となります。次回のマスター講座までお待ちくださいね。