講師:竹内真紀
すごろくノート術インストラクター
名前・活動エリア
竹内真紀
大阪府大阪市・兵庫県西宮市・オンライン
自己紹介
関西ノリ大好き!すっかり関西人のような顔してるけど、在30年のエセ関西人です。
(生粋の方としゃべると、「ちゃいますよね?」ってバレる)
秋田県出身、ちょっと東京、5年半の高知を経て大阪に。
今では兵庫・西宮が人生で一番長く住んでいる場所になりました。
長年、雑誌のライターのお仕事をしていて
自分の強みが分かる脳診断テストも提供中。
大学の同級生だった夫と2人暮らしです。
長男は就職して、1人分子育て終了。
マーチングが大好きな大学生次男は、近県で1人暮らしをしています。
しっかりしてそう、なんでもできそう、って言われんねんけど、
その実態は…、穴だらけの天然系。
なにせ、「穴だらけ」なので、狙ってボケるとスベります。
狙わない、素のわたしが、どうもおもしろいらしいです(自覚なし)
ジャニーズ大好き!
基本的に事務所推しで、嵐が特にお気に入り。
昨年、なにわ男子の沼に指先からつま先までまるっとDIVE!
「7人で1列になって進んでいきたい」と公言する、メンバー愛溢れる天最高なキラコテ王子たちに夢中です。
直近の趣味 → ロケ地巡りして、あわよくば間接お尻 笑

得意テーマ
●ハードルをベッタベタに下げて埋めること
●2,3ページでサクッと叶える妄想すごろく
●デコるよりもガンガン書き進めるデイリーすごろく
●毎日がもっとハッピーで溢れる、プチハッピー集め
●ひとりLINE活用
すごろくノート始めたきっかけ・認定講師になろうと思ったきっかけ
「面白そうだったから」
逆算しなくていいって何?積み上げ式ってどういうこと?って、興味を持ったんです。
そして、ワークショップに参加して、めちゃ惚れです。
このノート術を、もっとたくさんの人に広めたい!!!って瞬時に思いました。
だって、めっちゃカンタンなんです。
複雑なルールなし!紙とペンがあればすぐできちゃう。
自分の頭の中の会話を自動書記するだけ。それだけで、思考整理ができる。
そうすれば、時間管理もラクにできて、自分の時間ができる。毎日ハッピーになれるやん♪
起業してるとかしてないとか関係なく。
普通のママ友さんで、毎日のタスクに追われてる感がある人、なにも行動できてないって思っている人。
みんな、みんなに知ってもらいたい♪♪
そう思って、認定講師になりました。

どういう人に伝えていきたいか?ビジョン
●わたしって完璧主義やなって自覚のある人
●ちゃんとやらなって思ってる人
●なんだか毎日タスクに追われてるなって思ってる人
●頭の中がパンパンでグルグルしちゃってる人
●一歩進みたいけど、なかなか進めない人
私も完璧主義の自覚あるし
「ちゃんとやる」が大好きで。
常にタスクに追われて
どうやったら段取りよくこなせるか
ぐるぐるぐるぐる考えて
もう頭パンパンでプチパニック!
次の一歩が難しくって
どうやったら進めるのかわからなかった人。
今や、完璧主義の片鱗は残りつつも
完璧じゃなくていいって思えてるし
大好きな言葉は「ちゃんとやらない」
タスクに追われずに
達成感を味わいながら
サクサクこなせてる。
次の一歩を行動しやすくするコツも手に入れて、2022年には、書き出したWISHLISTを1000個以上、叶えることができました。
これ、全部、すごろくノート術のおかげなんです^^
お伝えした方からいただいた、一番天最高な言葉
「すごろくノートは一生の宝物」

メディアURL
Instagram:https://www.instagram.com/chimaki.sugoroku
Blog:https://ameblo.jp/enjoy-craft