講師:福田花子
すごろくノート術インストラクター

名前・活動エリア
福田花子
大阪市、南大阪、泉州地域の一部(和泉市など)
自己紹介
はじめまして、福田花子です。
薬剤師としてフルタイムで働いています。3姉妹の子育てをしているママでもあります。
手帳、文房具、ノートが大好きで、お店ができるぐらい収集したものを眺めてニヤニヤしています。
文房具が大好きな人はぜひご連絡くださいね。
妄想すごろくやロードマップを活用してやりたい事に常にチャレンジしています。

得意テーマ
・手帳×デイリーすごろくノートで楽しく仕事・家事・育児タスクをこなすのが得意
・子育て
・栄養、サプリメントなどの健康サポート(社内研修も担当しています)
・片づけ(整理収納)が得意
すごろくノート始めたきっかけ・認定講師になろうと思ったきっかけ
3姉妹の子育てに悩み、毎日自分を後回しにしても終わらない家事に追われて…どうにかしたいと思っていた時に麻衣子さんの写真に惹かれてワークショップに参加したのがきっかけです。
手帳の使い方を教えてくれるワークショップだと勝手に思って参加したので、初めてすごろくノートを知った時の衝撃は今でも忘れられません(笑)
ワークショップが終わる時には「楽しい!自分にマル!」ができるようになりました。
すごろくインストラクターになろうと思ったきっかけは、ママ友や同僚と交流をしているうちに、以前の私のように悩んでる人がいっぱいなんだなと知り、そんな人に「すごろくノートで楽しくなるよ」と伝えたいと思いました。

どういう人に伝えていきたいか?
子育て、家事、仕事など…常にタスクに追われいる。
がんばっているのに終わらず、出来ていないと感じているあなたに!
寄り添ってあげて、ちゃんとできている!自分にマル!タスクがあっても楽しく過ごせるようになれるよと伝えていきたいです。

メディアURL
Facebook:https://www.facebook.com/hanako.umezawa
Instagram:https://www.instagram.com/didi.mamalife/
Blog:https://ameblo.jp/didi-life/